記事一覧ページ
● 2022.08.15
プリスクールを卒園して小学校に通うようになると英語力が落ちるといわれています。これは、英語力が落ちるというよりも、英語のスピーキング能力は低下しますが、リスニング能力とヒアリング能力の低下はあまり見られないといわれていま ・・・[続きを読む]
● 2022.07.15
プリスクールは通常の幼稚園や保育園と違い英語環境の保育を受けられるため、英語の習得が期待できます。しかしながら、子どもをプリスクールに入れたのが失敗だったと後悔する親も少なくありません。果たして、どのような理由で後悔する ・・・[続きを読む]
● 2022.05.15
インターナショナルプリスクールについてご存知でしょうか。インターナショナルプリスクールとは、小学校入学前の子どもたちが通う英語保育を行う施設です。今回はこうした学校が注目される理由やプリスクール、幼稚園との違い、メリット ・・・[続きを読む]
● 2022.04.15
小さい子供は環境次第で苦労なく英語を習得することができます。大人になってから苦労するくらいならと、子供をプリスクールへ通わせる親は増えてきています。しかし、どんなに柔軟な子供でも、プリスクールへの登園を嫌がることがありま ・・・[続きを読む]
● 2022.02.15
子どもには英語で苦労をさせたくないと、プリスクールを検討する親が増えています。プリスクールは日本の幼稚園とは雰囲気が異なるので、面接では何を聞かれるのか、どのような雰囲気なのか気になりますよね。この記事では面接の雰囲気、 ・・・[続きを読む]
● 2022.01.15
「プリスクールに興味があるけど、親も英語が話せないといけないの?」英語のみで生活するプリスクールですから、英語の話せない親が心配するのも当然です。しかし実は親が英語を話せなくても、まったく問題ありません。この記事では、な ・・・[続きを読む]
● 2021.12.15
早ければ早いほどいいといわれる英語教育。その実力をはかるため、就学前から英検に挑戦する子どもも多い時代です。お子さんにも受けさせたいと考えている方も多いのではないでしょうか。しかし本当に、早くから英検を受験して意味がある ・・・[続きを読む]
● 2021.11.15
プリスクールとは英語のみで会話する、幼児教育施設です。せっかく日常的に英語に触れているのですから、家でも英語力を伸ばしたいものです。しかしどんな方法がいいのか迷ってしまう方も多いでしょう。そこで、プリスクールに通う子ども ・・・[続きを読む]
● 2021.10.15
子どものうちに英語力をつけさせようとプリスクールに入園させて、卒園後に困るケースがあることをご存じでしょうか。とくに、小学校受験をさせたいと思っている場合は心配になりますよね。ここでは、小学校受験をする場合に気を付けたい ・・・[続きを読む]
● 2021.08.15
せっかくプリスクールに通って英語がペラペラになった子どもが、卒園後に英語を忘れてしまうケースが多いことをご存じでしょうか。卒園後に英語を忘れてしまうことには、どんな原因があるのでしょうか。ここでは、プリスクールを卒園した ・・・[続きを読む]