人気の高い横浜のプリスクール(英語保育園・英語幼稚園)なら楽しく自然に英語を身につけられる!プリスクールを口コミや評判をもとに比較ランキングで紹介!

プリスクールは意味がないって本当?通うべき理由を探ってみよう

公開日:2023/10/15  


インターナショナルスクールへの架け橋となるプリスクール。子どもを通わせたいと考える親御さんもいるのではないでしょうか?ただ、プリスクールには「意味がない」と噂されているのも事実。本記事ではそんな噂が本当なのか、プリスクールに意味がないと言われる理由や、プリスクールに通うメリットなどを通して真相を明らかにしていきます!

プリスクールは意味がないといわれる理由

プリスクールに意味が無いと言われているのは本当なのでしょうか?ここで解説します。

理由1:忘れてしまう

プリスクールに意味がないと言われる大きな理由は「忘れてしまうこと」です。プリスクールに通うのは長くても2年程度であるため、2年間で英語を学び日本の普通の幼稚園などに入園すると忘れてしまうのでしょう。

しかしこれは英語を学びつづけることで解消できます。プリスクールを卒業した後も、英会話教室に通ったり、英語教材を活用し勉強し続けたりすることで英語を忘れるのではなく、能力を伸ばすことができるでしょう。

理由2:通う頻度が少ない

通う頻度が少なく英語学習が進まないこともプリスクールに意味が無いと言われる原因となっています。ただこれはプリスクールに限らずどんなことでも言えること。週に一回ボールに触れる子と毎日ボールに触れる子では成長速度に差が出るのは当たり前ですよね。

結論:プリスクールに意味はある

「プリスクールには意味が無い」ことの理由を2つ紹介しましたが、どちらもプリスクールそのものを否定できません。ただ、その後の学習環境や経済状況によって思うように学習ができず「意味が無くなってしまった」と後悔するケースはあるのかもしれません。

結論から言うとプリスクール自体には意味はあると言えるでしょう。実際にプリスクールに子どもを通わせた人の意見では「英語の発音が綺麗になった」「英語に抵抗が無い」「日常生活でふと英語がでてくる」「英語で話しかけられると英語で話せる」などポジティブな意見が多いです。

プリスクールに通うべき理由とメリット

プリスクールに意味があると分かったところで、ここからはプリスクールに通うメリットを紹介します。

いろんな文化を受け入れる習慣が身につく

小さい頃からさまざまな国のことに触れるため、日本とは違う文化でも抵抗なく受け入れる習慣が身につきます。言葉はもちろん服や音楽、食事などあらゆる面で世界を多面的にみることができるようになるでしょう。

コミュニケーション能力が向上する

日本では自分の意見が恥ずかしい、間違っているかもと考え協調性を学びながら成長していきますが、プリスクールでは「自分!自分!」と自分を主張するコミュニケーションを学んでいきます。自然とボディランゲージが大きくなったり、自分の意見を臆せず言えるようになったりするのもプリスクールに通うメリットです。

バイリンガルに近付く

プリスクールでは、日常的に英語が飛び交っているため、バイリンガルになる可能性が高まります。今はグローバルな時代ですから、英語ができることは大人になってもアドバンテージになるでしょう。

またセンター試験、私立・国立の入試などの英語の重要度は言うまでもありません。英語のスキルが高いことは日本で生きていくうえでも大きなメリットになります。

子どもをプリスクールに通わせるために大切なこと

ではここからは、プリスクールを通わせるために大切なことや、注意すべき点などを解説します。

英語の勉強は続ける

プリスクールを卒業して、インターナショナルスクールに入学するのであれば英語は定着し自分のものになりますが、プリスクールを卒業後に日本の幼稚園や保育園などに入園する場合には、英語の勉強を続けられるような環境づくりが必要になります。

プリスクールで学んだ英語ではまだまだスタートラインですから、英語力を成長させていくためにも英語の勉強は続けるべきでしょう。親御さんがもし英語を話せるのであれば、英語で会話するのも良い手段になります。

日本の習慣・風習は身につかない

プリスクールでは英語の文化や欧米の礼儀などについては教えてくれるものの、日本の文化や習慣、風習について学ぶ機会はほとんどありません。そのため、日本の礼儀や食事のマナー、相手との距離感、コミュニケーションの取り方など日本で暮らしていくのであれば、家庭内で教えることが大切です。

セミリンガルになる可能性も検討する

セミリンガルとは複数の言語を扱う方のなかで、どの言語も難しい表現や具体的な表現ができず中途半端になってしまうケースのことです。バイリンガルを目指してプリスクールに通わせるのは間違っていませんが、日本語ができてこそのバイリンガルです。日本語の教育も平行して行っていく必要があるでしょう。

まとめ

いかがでしたか。本記事では「プリスクールは意味がない」というネットの噂について検証してきました。本記事の結論は「プリスクールには意味がある」です。しかしプリスクールを卒業した後に、どのように英語と向き合っていくかを考えることは非常に大切です。子どものうちからプリスクールで英語は楽しいものだと学習しておくことは、子どもの将来にプラスになることでしょう。

おすすめ関連記事

サイト内検索